・ |
この催しに参加できるのは、相模原市民で成人の方に限ります。 |
・ |
提供できるのは『子犬・子猫の譲渡会』当日現在、生後2ヶ月〜5ヶ月の健康な子犬・子猫に限ります。 |
・ |
「子犬・子猫の譲渡会」の7日から14日前までに、子犬・子猫の事前健康チェックと駆虫(1頭 1,000円程度)を一般社団法人相模原市獣医師会会員病院で受けてください。 |
・ |
開始15分前(12:45)までに会場にいらしてください。 |
・ |
事前健康チェックを受けた際に渡されたリボンを、子犬は首に、子猫は洗濯ネットに、一頭に2本ずつ前もって着けてからご来場ください。 |
・ |
提供申込書とリボンの両方が揃っていないと最終チェックを受けられませんので、必ずお忘れの無いようご注意ください。 |
・ |
事前健康チェック・最終チェックで、健康状態やノミ・マダニの寄生等の理由によりお申し込みをお断りする場合があります。 |
・ |
新しく子犬または子猫の飼主になっていただいた方との金銭の授受は絶対に行わないでください。 |
・ |
新しく子犬または子猫の飼主になっていただいた方へ子犬・子猫の状態を尋ねる等の連絡をとらないでください。 |
・ |
子犬・子猫の引き渡しは「飼い方等の相談」終了後となりますので、譲渡先が決まった提供者は最後まで会場に残って頂きます。 |
・ |
新しく飼主となっていただく方が見つからなかった場合は、責任をもって必ず連れ帰ってください。 |
・ |
今後、不幸になる可能性のある生命が増えないようにしてください。 |
・ |
子猫については、逃亡防止のため新しく飼主が決まった場合に出す頭数分、洗濯ネット(50cm*60cmが望ましい)を用意し一頭ずつ入れて来てください。この洗濯ネットは新しい飼主となっていただきます際、先方に差し上げることになります。 |
|
※ 上記赤文字部分3項目は忘れると受付ができません。 |