挨拶ページへ
会員の病院紹介ページへ
いま表示されているページです
迷子情報ページへ
譲渡会情報ページへ
リンクページへ
入会案内ページへ
会員専用ページへ
■ 一般社団法人相模原獣医師会の活動 ■
(皆様も参加できる活動の紹介)
項目ボタンをクリックしてください

「動物愛護功労者・学校動物飼育優良校・長寿動物の表彰式」

相模原市獣医師会 長寿動物の表彰のご案内

私たち相模原市獣医師会の活動の中で、昭和60年に、「人と動物が共存できる平和で豊かな社会」の理念のもとに、動物愛護精神豊かな方々に対する尊敬の気持ちをお伝えするために始まった表彰式です。
30年以上続けてこられた活動で表彰された頭数も1万を超える数に至りました。

年々増え続ける長寿動物に、飼い主として常日頃より動物の健康管理に留意し、家族の一員として慈しみ育ててこられたことを実感しております。ここ数十年の動物に対する医療はもちろん、社会全体の良い意味での考え方の変化には目覚ましいものがあると思います。
人がますます高齢化社会になっていく世の中、動物も同様です。私たちのすべきことが多岐にわたり、高度化、重要化されていく思いです。

令和3年度に私たち獣医師会員から推薦され、表彰を受けいただいた動物は犬 266頭、猫 169頭、ウサギ 6羽です。合計で441を数えるに至りました。

例年はあじさい会館で表彰式を行っておりますが、今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から会場での式典は中止とし、表彰状のお渡しのみとなりました。
表彰を受けられた皆様には心よりお祝い申し上げます。

このページのトップへ